Search

東京の洗浄液すり替えは業者ミス 江戸川区の公衆トイレ、便器用 - 東京新聞

 東京都江戸川区で6月、新型コロナウイルス対策で公衆トイレに設置した洗浄用せっけん液が、刺激性の液体にすり替わっていた問題で、区は30日、備品を管理する業者が誤って酸性の便器用洗浄液を容器に入れたことが原因と発表した。

 6月16日、都営新宿線船堀駅前の公衆トイレの利用者が「手がピリピリした」と区に連絡し、警視庁葛西署が意図的に中身がすり替えられた可能性もあるとみて捜査。その後、管理業者の作業員が区にミスを申告し、葛西署も事件性なしと判断した。

 区は管理する全ての駅前公衆トイレからせっけん液を回収したが、他に異常はなかった。

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"液体" - Google ニュース
July 30, 2020 at 04:40PM
https://ift.tt/2CVi3oL

東京の洗浄液すり替えは業者ミス 江戸川区の公衆トイレ、便器用 - 東京新聞
"液体" - Google ニュース
https://ift.tt/2Su5BRI
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "東京の洗浄液すり替えは業者ミス 江戸川区の公衆トイレ、便器用 - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.